広告

認知症だと本人に告知すべきか

認知症だと本人に告知すべきか

  告知しない理由1  家族の誰かが認知症になった場合、告知するか、しないかという大きな問題が待っています。私の家の場合、祖父(75才)が認知症の診断を受けましたが、告知はしていません。理由は本人がショックを受ける可能性が強いと判断したからです。  祖父は少し気が小さいところがあり、告知すると落ち込んで症状が...

認知症の人にやってはいけない接し方とは

認知症の人にやってはいけない接し方とは

   徘徊や暴力などの周辺症状の全てを中核症状から発生する脳の機能低下のせいだと勘違いしている医師がいますが、これは間違えています。このような考えを持っている医師は症状をすぐに薬を使って抑えようと考えるのですが、これでは薬の効果が現れるはずがありません。  薬を処方する前に認知症の人との接し方を改善する方が先...

認知症薬の増量規定の問題。これでは症状が悪化するばかりだ

認知症薬の増量規定の問題。これでは症状が悪化するばかりだ

   医者が処方する薬は製薬会社が決めた添付文書通りの処方をしないと診療報酬が支払われません。処方した薬が認められない場合はその分の薬代は病院の自己負担になります。これは認知症薬も同じです。  しかし、認知症薬が他の薬と違うところがあります。それは増量規定があることです。例えばレミニールの場合、初めは1日に8...

タバコを吸う(喫煙)と認知症のリスクを高める

タバコを吸う(喫煙)と認知症のリスクを高める

   タバコを吸い過ぎると認知症のリスクが高まるという研究はたくさんありますが、今回は2つだけ取り上げたいと思います。 ①茨城県の調査  茨城県の男女約6000人を対象に行なわれた調査で、「喫煙者」と「非喫煙者」と「禁煙者」の認知症に対するリスクは「喫煙者」が有意に多かったという結果が出ています。具体的には「...

鬱病なのに認知症と診断(誤診)をする医師が多い

鬱病なのに認知症と診断(誤診)をする医師が多い

   鬱病になると認知症に似た症状(周辺症状)が出る場合がありますが、医師の中には鬱病や認知症の知識がない人もいるため、鬱病を認知症と診断してしまう可能性があります。NHKが約1600人の認知症専門医にアンケートを取ったところ、26%の医師が鬱病を認知症と誤診しています。これは他院で認知症と診断された人を改め...

コーヒーなどに含まれるカフェインを摂ると認知症に効果がある

コーヒーなどに含まれるカフェインを摂ると認知症に効果がある

   アメリカのサウスフロリダ大学が「マウスにカフェインを1日に500mg摂取させた実験の結果、マウスの脳のアミロイドβが50%少なくなった」と発表しました。アミロイドβはアルツハイマー型認知症の原因物質であることは「認知症の4種類の型とは(アルツハイマー型、前頭側頭型など)」で説明しましたが、この物質が半減...

糖尿病になると認知症になりやすいという研究を紹介

糖尿病になると認知症になりやすいという研究を紹介

   糖尿病と認知症の関係性は多くの研究から明らかになっています。多くの研究の中から、3つの研究を取り上げて順番に紹介していきます。 ①久山町研究  一番有名なのが九州大学の清原裕教授の久山町研究です。これは福岡県にある久山町で行なわれた大規模な調査(15年間で約1000人が対象)ですが、糖尿病の人と糖尿病で...

認知症と似ていて間違われる病気とは。誤診に気を付けて

認知症と似ていて間違われる病気とは。誤診に気を付けて

   認知症と似たような症状を持つ病気を認知症だと判断されてしまう可能性が残念ながらあります。これは医師の知識と経験不足から起きるものです。認知症ではないのに認知症の薬を処方された場合、当たり前ですが悪化するケースが多いです。ですので、親や知り合いが認知症になった場合、「もしかしたら誤診されているかもしれない...

認知症とジャンクフードの関係性

認知症とジャンクフードの関係性

   カナダの脳卒中財団が「ジャンクフードのようにカロリーが高く、そして糖質や塩分が多い食べ物を食べていると将来脳卒中や認知症になるリスクが高い」と発表しました。お菓子、ジュース、ハンバーガー、ポテト、ソーセージのようなジャンクフードを食べ続けていると高血圧や高血糖になる可能性が高く、その結果が脳卒中(脳梗塞...

認知症は遺伝するの?

認知症は遺伝するの?

   親や兄弟が認知症だと「もしかして自分も認知症になるのではないか?」と不安に思いますが、遺伝が疑われている認知症として「家族性アルツハイマー型認知症」があります。現時点で数種類の遺伝子が特定されていて、その遺伝子の変異が原因だとされています。家族性アルツハイマー型認知症は通常のアルツハイマー型認知症と比べ...

Return Top