広告

認知症の日常生活自立度って何?何に役に立つの?

認知症の日常生活自立度って何?何に役に立つの?

   「認知症の日常生活自立度」という言葉を聞いたことがありますか?家族介護者の場合はあまり聞く機会が無いと思います。ケアマネジャー以外の介護職員でもあまり馴染みがありません。  それ以外で見聞きし使ったことがあるのは、認知症介護実践者研修や認知症ケア学会誌・認知症ケア事例ジャーナル等への寄稿等で事例発表をし...

認知症の人が夜に大声(奇声、叫ぶなど)を出す場合はどうしたらいいの?

認知症の人が夜に大声(奇声、叫ぶなど)を出す場合はどうしたらいいの?

   認知症の人が夜に大声で叫んだり、奇声を発したりする場合がありますが、施設の場合でも家の場合でも、他の利用者、介護職員、家族に精神的に大きいダメージを与えます。ごく稀であれば良いですが頻度が高いと寝不足になります。  しかし、この問題は同様に認知症の人自身もしんどい思いをしている訳ですので、何とかしなけれ...

認知症により家族の悪口を言いふらすことへの対応策

認知症により家族の悪口を言いふらすことへの対応策

   言いふらされる悪口の内容に関わらず(又、真実か否かも関係なく)、悪口を言われる方はたまったものではありませんね。近所との関係性が強い地方の場合は切実です。今回は認知症により家族の悪口を言いふらす行動についての対応策についてお話します。 近所に認知症である事を伝えておく  あらかじめ近所の人に「私の母が認...

認知症の人が性的な言動を繰り返す場合にはどうしたらいいの?

認知症の人が性的な言動を繰り返す場合にはどうしたらいいの?

   施設で勤務していると認知症の人が性的な言動を繰り返す場面は、特別珍しいわけではありません。年齢も60歳代の人もあれば、盛んな人は100歳を超えてもあります。昼間にパブリックスペースで性的な体験談を大声で話す人もいます。  私は介護職として勤務する中でそれはもう、性的な言動を繰り返す認知症の方を相当なケー...

認知症の人が何度も同じことを言うときの対応とは

認知症の人が何度も同じことを言うときの対応とは

   私自身このタイトルの「認知症の人が何度も同じことを言う」の経験がありますが、周囲の人が想像できない程のストレスに見舞われます。私の介護職員の経験から、認知症の方から同じことを何回も言われた時に、どうすれば良いのかを説明します。 1つの会話として話を膨らませる  まず、無意識か故意かに関わらず批判的な対応...

認知症の人が服を着替えるのを嫌がる場合にはどうしたらいいの?

認知症の人が服を着替えるのを嫌がる場合にはどうしたらいいの?

   認知症の人が着替える事を嫌がったり、服を正しい順序で着れない事は別に珍しい事ではありません。ずっと着替えずにいると汚れで見た目が良くないだけでなく、衛生的にも良くありません。疥癬などの感染症が発生する一因にもなり得るので、何とかして着替えてもらいたいですね。  ですが、着替えて欲しいという介護者だけの都...

認知症の人が入浴を嫌がる場合には、どうしたらいいの?

認知症の人が入浴を嫌がる場合には、どうしたらいいの?

   認知症の人が入浴を嫌がる場面は時々遭遇します。入浴のメリットは「清潔が保たれ、感染症予防や疾患予防になる・免疫力が上がる・入眠しやすくなること」が挙げられます。入浴しないとこれらのメリットを受けられないので不利益を被るわけです。  では入浴を嫌がる利用者に対して私達介護職員はどのように対応しているかお話...

介護離職と遠距離介護で享受するメリットとデメリット

介護離職と遠距離介護で享受するメリットとデメリット

   今回は、社会的な問題にもなっている介護離職・遠距離介護について、少し違った切り口からスポットを当て、お話しします。  介護離職について先ず、お伝えしたい事は、介護が必要になったご家族を懸命に見る為にご自身のキャリアを捨て介護に勤しむのは、家族の絆がきちんと結ばれているからこその賜物で素晴らしいと思います...

うつ病と認知症の症状の見分け方は

うつ病と認知症の症状の見分け方は

   老年期うつ病と認知症の症状は似ているところがあり、医師でも誤診するケースが多いのが現実です。NHKの調査では26%もの医師がうつ病を認知症と誤診してしまっています(参考記事「認知症なのに「うつ病」と間違われる確率は」)。 老年期うつ病  65歳以上のうつ病を「老年期うつ病」といいます。症状としては「もの...

認知症の人を介護疲れにより殺してしまう殺人を防ぐためには

認知症の人を介護疲れにより殺してしまう殺人を防ぐためには

   毎年、介護者が介護疲れから認知症の人を殺めてしまうニュースがありますね。私はこの種のニュースを聞くたびに非常に残念に思います。殺人をしてしまう程、思い詰める前に周りの人にSOSを発して欲しかったです。 SOSを発する  認知症の家族を介護する家族介護者には本当に頭が下がります。我々介護職員は仕事として認...

Return Top