認知症が原因で片付けられない人への対応
認知症があるHさん(93才女性)が、認知症グループホームに入居したのは2年前のことです。認知症には、環境の変化が良くないと言われています。そのため、グループホームでは、入居の際、使い慣れた家具を持ち込んで頂くことが多いです。 Hさんの入居の日にも、Hさんの家具が運び込まれました。驚いたのは家具や洋服な...
認知症があるHさん(93才女性)が、認知症グループホームに入居したのは2年前のことです。認知症には、環境の変化が良くないと言われています。そのため、グループホームでは、入居の際、使い慣れた家具を持ち込んで頂くことが多いです。 Hさんの入居の日にも、Hさんの家具が運び込まれました。驚いたのは家具や洋服な...
介護付き有料老人ホームで今年からヘルパーの仕事をしている21歳です。私の施設の認知症高齢者kさんは全く言葉が通じなくて、自分の名前、トイレなどの名称も分かりません。つまり認知症の中核症状である失語の症状が現れています。失語があるので、言葉でのコミュニケーションは非常に困難です。 例えば、私がkさんと一...
アルツハイマー型認知症のある祖父(70才)の話をします。祖母が亡くなってから、家に引きこもることが増え、近所の人との関わりもなくなりました。誰とも会話をしない、外に出ない、体を動かさない、という刺激のない生活を送っていた為か、症状は急激に進行してしまいました。 認知症を発症してしばらくは、ほとんどソフ...
ある家族から認知症の相談を受けました。それは「おばあちゃんは家族と普通に生活していたのにだんだんと物忘れが多くなり、おかしいなと思って病院に連れて行ったところ、認知症と診断を受けました。店を自営していることもあり、家族ではこれからおばあちゃんの面倒を見ることは出来ない。どうにかしてほしい」と、その家族さんは我々のグル...
70代の女性利用者Bさんは1年前までご自宅で生活されてきました。認知症による徘徊がありましたが殆どが自宅周りのみで特に事故やトラブルもありませんでした。しかし認知症が進行するとともに徘徊が酷くなってきました。 ご家族によるとタクシーで遠方まで行き高額請求をされることもあったそうです。受け答えはしっかり...