広告

認知症の在宅介護の厳しさ。真夜中に騒ぐ、1時間おきにトイレなど

認知症の在宅介護の厳しさ。真夜中に騒ぐ、1時間おきにトイレなど

  この記事は父親を介護している60代の男性に書いていただきました。 ………….  この記事では介護施設から在宅介護へ切り換えた経緯についてお話しします。 【居宅介護を考えたきっかけ】  私は、在宅介護を甘く見ていました。なぜかというと、それまで父を預けていた介...

可能な限り在宅で介護。重度アルツハイマー型認知症の事例

可能な限り在宅で介護。重度アルツハイマー型認知症の事例

   Nさん(80歳後半女性)は、重度のアルツハイマー型認知症により、意思疎通ほぼ不可(会話を促しても会話にならない)、手引き歩行可、麻痺なしのADL(日常生活動作)レベルの方でした。  家族の献身的な在宅介護により、入所を希望せず、通所介護を週3回利用することになりました。対応が難しく、意思疎通が不可なので...

認知症高齢者を在宅介護する際の注意点

認知症高齢者を在宅介護する際の注意点

   介護保険制度の改正により、2015年4月より 「要支援1、2の人は介護保険の通所介護と訪問介護が使えなくなり、市町村が運営する事業に移行する」 「特別養護老人ホームへの入所は要介護3以上」 となりました。  この他に、 「所得が一定以上(年間所得160万円以上)だと利用者の自己負担額が2割になる」 「高...

介護離職と遠距離介護で享受するメリットとデメリット

介護離職と遠距離介護で享受するメリットとデメリット

   今回は、社会的な問題にもなっている介護離職・遠距離介護について、少し違った切り口からスポットを当て、お話しします。  介護離職について先ず、お伝えしたい事は、介護が必要になったご家族を懸命に見る為にご自身のキャリアを捨て介護に勤しむのは、家族の絆がきちんと結ばれているからこその賜物で素晴らしいと思います...

Return Top